- 美容院に行く手間を省きすぐ染めたい
- 自分で染めると不自然になってしまう
- 白髪染めの準備が面倒
- 染めてもすぐに色落ちしてしまう
↑のように白髪染めを使ってて納得いってない方も多いかと思います!エールボーテではこれらの悩みを解決すべく開発された新発想の永久染毛剤!
簡単に言うと自宅にいながらサロン帰りのような染め上がりができるということです!
当ページでは今大注目のエールボーテの特徴や効果について深堀りして検証していきます!
\ 初回54%割引で定期の縛りがありません /
目次
エールボーテの効果や特徴・注目される理由
エールボーテは医薬部外品指定で厚生労働省から認可された有効成分を配合してます。
その上でエールボーテでは下記のような5つの特徴・注目される理由が挙げられます。
- 色落ちしにくくしっかり染まる
- 空気反応で染めるので髪を傷めず潤いキープ
- 泡タイプの手軽さでサッと使える
- グリーンフローラルの爽やかな香り
- 15種類の植物成分配合で艶やかな髪に!
以上の5つがエールボーテの特徴であり、今最も注目されてる理由と言えます。
空気で染めるという新発想は特に注目ですし、髪を傷めない点でも非常に魅力的ですね。
エールボーテの特徴や効果をご理解いただいたところで口コミでの評判を見ていきましょう!
公式URL:https://inglewood.tokyo/
独自口コミ調査!エールボーテの体験レポの詳細
UeiStyleマーケティングリサーチ部では信頼性の高い調査機関に委託し、様々な商品やサービスのアンケート・リサーチ・体験レポをお願いしています。
今回はエールボーテを実際に体験された方24名の体験レポを集計し、その中から参考になりそうな口コミアンケートを5つ紹介します。
単純な口コミだけでは情報的に物足りないので以下の通り、良い点・悪い点を含め5項目に分類しレポしておりますので、エールボーテが気になってる!という方は凄く参考になると思います!
アンケート質問5項目↓
- 購入前の悩みは?
- 使用してメリットに感じた点
- 使用してデメリットに感じた点
- 購入したことで感じた変化は?
- どんな方におすすめできますか?
それではエールボーテの体験レポ・口コミを見ていきましょう!
【20代女性・事務職】マツダさんの体験談・口コミ
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
- エールボーテ購入前の悩みは?
-
若白髪があったのが気になっていました。
髪を結ぶことで隠れてはいたのですが、やはり白髪だけは染めたいと思っていました。
通常のお洒落染めで染めてしまうと、白髪が光ってしまうのが悩みでした。
かと言って、白髪染めは恥ずかしさもあって使いたくなかったので、その悩みを解消できるお洒落染めができる物を探していました。
- エールボーテをメリットに感じた点
-
- 濃密なムースでしっかり髪に密着
- 使い勝手のよいボトルタイプ
- 手に直接出せる使い勝手の良さ
- 残りは取っておくことができる
- こだわりの成分を配合してある
- はじめてでも簡単に染められる
- 頭皮がかぶれにくい
- エールボーテをデメリットに感じた点
-
- 数回は染まりが浅い
- カラー展開が2カラーしかない
- 髪の長さによっては内容量が少ない
- 市販品と比べて価格が割高感ある
- 手に入る場所が限られている
- ボトルだから使うと汚れてしまう
- 色落ちしやすい
- ツンとしたニオイ
- 【注目】エールボーテを購入したことで感じた変化は?
-
私はダークブラウンがお気に入りです。
しっかりした染毛力があるかというと、正直な話し、さすがに生えたばかりの白髪は染まりにくかったです。
定期的なつなぎに使うことが意図されているのかなっといった印象です。
だからか、毛先へのダメージは抑えられていました。
これなら、繰り返し使っても毛先はパサつかないでしょう。
定期的に使えば、しっかり染まってくるだろうから、コスパを高めるアイテムに使えています。
- エールボーテはどんな方におすすめ?
-
- しっかり染まるより自然な仕上がりを希望している方
- 髪色を明るく染められないけど白髪は染めたい方
- 無駄が少ない白髪染めを探している方
- ムースタイプに興味がある方
【30代女性・介護職】りんりんさんの体験談・口コミ
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
- エールボーテ購入前の悩みは?
-
若白髪って気になるけれど、恥ずかしいからヘアサロンでは染めたくないし、オシャレ染めでなんとかカバーしていたけど、染めに行く時間がないときもあって、プリンになったときに白髪だけが目立っていることに悩んでいました。
でも、自分でセルフで染めるのは難しさやムラになってしまったりする可能性もあるし、髪が傷んだりしそうでできませんでした。
- エールボーテをメリットに感じた点
-
- 定番カラーをラインナップさせている
- 濃密泡で髪にしっかりと密着して染めムラがない
- 最短5分というスピーディーな染め上がり
- 混ぜたりする手間がかからないスプレー式
- 髪のうるおいを残してくれるからツヤが出る
- エールボーテをデメリットに感じた点
-
- 太い毛髪や長い毛髪ではムラが出やすい
- 染めた後の色落ちが早い
- ヘアケアなしではヘアダメージが気になる
- 長く放置すると髪がパサツキやすい
- 白髪が光って目立ちやすくなる
- 皮膚につくと落ちにくい
- 【注目】エールボーテを購入したことで感じた変化は?
-
髪の毛に揉みこむだけなので、不器用な私にも難しくはありませんでした。
シャンプー感覚で使えるので、細かく塗り分けすることができました。
ただ、放置時間を加減するのが難しくはありました。
最初は長めに放置しないと染めが今ひとつで、次に染めるときは10分程度放置してみました。
入浴のついでに染めることができるし、液ダレしたり、飛び散ったりしないからとにかくラクです。
洗い流した後に少しきしむ感じはありますが、まずまずな仕上がりでした。
- エールボーテはどんな方におすすめ?
-
- 泡タイプの白髪染めが気になっている方
- 家族で使いまわしをしたい方
- 白髪をナチュラルに染めてみたい方
- うるおいを与える染め粉を探している方
- バレずに白髪染めをしたい方
【30代女性・主婦】はま田さんの体験談・口コミ
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
- エールボーテ購入前の悩みは?
-
セルフで染めることばかりだったのですが、今までにないものを探していました。
これまで使っていたのは2剤のクリーム状のもので、それを練り合わせたり、ハケで塗ってみたりと、手間暇がかかっていたのがすごく苦手でした。
泡で出てくるタイプも使ってはいましたが、顔周りが汚れるほど垂れてしまって、できればそうしたことを解消できる物を探していました。
- エールボーテをメリットに感じた点
-
- 時間を置くことでしっかり染まる
- 余ったら次のときに使うことができる
- リタッチとしても使える
- 弾力のあるムースタイプで気持ち良い使用感
- 垂れ落ちないから顔周りが汚れにくい
- 皮膚についても洗い流せば落ちる
- エールボーテをデメリットに感じた点
-
- 手で染めるとなると根本が染めにくい
- 髪色を明るくしたい場合には不向き
- 2カラー展開だからオシャレ染めができない
- 市販品の倍以上の価格
- 使った後の処分に困る
- 付属品が何もついてこない
- 初心者だとムラになりやすい
- 【注目】エールボーテを購入したことで感じた変化は?
-
空気で染めるというのがこれまでにないものだと思うので、新しいもの好きな自分としてはその点がよかったです。
フォームから出したらクリーム色なのに、カラーが変化するのは目で見て分かるから、髪が染まるのを観察できて、使い勝手はまずまずでした。
使いはじめは良い香りがして、あの独特のツンとする刺激臭も少なくって良かったです。
実際、あの刺激臭が苦手でカラーリングは消極的でした。
だから、それが解消されただけに、楽しく白髪染めができるようになりました。
洗い流しやすく、きしまず、手触りも申し分ないです。
- エールボーテはどんな方におすすめ?
-
- 使用中の毛染め独特の薬品臭が苦手な方
- 洗い流しやすい毛染め剤を探している方
- ギシギシとした手触りが苦手な方
- 価格より機能性を重視している方
【40代女性・補助看】あゆさんの体験談・口コミ
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
- エールボーテ購入前の悩みは?
-
白髪が出始めてきたので、抜いていましたが、また生えてくるとピンピンと立つので余計に目立っていました。
抜くと増えると言われながらも、染めたくないので抜いている日々でした。ですが、いよいよ限界がきて染まることを決意。
母親の染めるのを見ていたので、面倒だなと感じていました。
簡単に出来るものを検索していました。
- エールボーテをメリットに感じた点
-
- 何より簡単手軽に試せる。
- 綺麗に仕上がりたい方には最適。
- ダークブラウンとナチュラルブラックしかないので、自分に合っていれば使える。
- 弾力あるムースみたいで、根本までまんべんなく塗れる。
- エールボーテをデメリットに感じた点
-
- 色が2色なので、色々細かい色合いにしたい方は向かないのかもしれません。
- 匂いは好き嫌い分かれるかもしれません。
- 一度で染まる商品ということで、皮膚弱々な方は使用が難しいかもしれません。
- 【注目】エールボーテを購入したことで感じた変化は?
-
5分くらいで染まります。本当に簡単でした。
母親のヘアカラーを見ていて、ずっと手前だなぁ、自分もあれをする時が来るんだなと言う思いで見ていました。
一度染めると白髪が増えると聞いていたので、余計に染めるのが嫌でした。これはそんな悩みを払拭した商品でした。
ムラもなく、しっかり根本なども染まっておりました。
- エールボーテはどんな方におすすめ?
-
- 簡単お手軽に白髪を染めたい方。
- ムース状のヘアカラーお探しの方。
- 根本が上手に染められない方。
- 市販のヘアカラーに抵抗がある方。
- 白髪染めを迷っている方。
【40代女性・専業主婦】原田ともみさんの体験談・口コミ
※個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
- エールボーテ購入前の悩みは?
-
キレイに染まってて素敵だと思う女性がいて、彼女は美容室で染めているらしいのですが、美容室では料金も高めです。
セルフでできる白髪染めを使うことにしたものの、放置時間も30分以上だったり、1剤をいれて2剤をいれてなど、簡単に始められないのが悩みでした。
しかも、刺激臭もしているし、染めた後のゴワつきに悩んでいました。
- エールボーテをメリットに感じた点
-
- 美髪成分(加水分解シルク液・加水分解コンキオリン液)を配合している
- 頭皮がヒリヒリとしない(刺激が弱い)
- 万人受けするカラーを展開
- 混ぜる手間がいらない押し出しタイプ
- ナチュラルな染心地を実現させる
- エールボーテをデメリットに感じた点
-
- 一回ではなかなか理想通りには染まりにくい
- 価格が8000円台とお高め
- トリートメントなどのアフターケアが必要になる
- セルフだから目に見えない部分はムラになりやすい
- ギシギシ感を感じやすい
- 白髪がなくなるワケではない
- 【注目】エールボーテを購入したことで感じた変化は?
-
必要な量を手のひらに取りながら使えるので、ムダも少ないのは嬉しいポイントでした。
これまでの市販のやつは、保管ができなかったので、もったいないから必要以上に髪に塗布して髪にダメージが出てしまっていたので、これは魅力的でした。
泡を髪に揉み込むだけで、シュワシュワと馴染んでくれるので、不器用な私でも失敗しにくかったです。
- エールボーテはどんな方におすすめ?
-
- ムースタイプを使ってみたい方
- 日頃からセルフケアをしている方
- 白髪に悩んでいる方
- 家族などでシェアしたい方
- 白髪染めは香りも大事だと思う方
\ 初回54%割引で定期の縛りがありません /
エールボーテの5つのこだわりポイント
永久染毛剤なのでしっかり染まる
エールボーテは医薬部外品の白髪染めなので、髪の内部までしっかりと色ふき、落ちにくいのが特徴。
気になった白髪をすぐ染めることができます!
空気に反応して染めることで髪の潤いキープ
エールボーテでは空気で染めることで髪の艶、潤いをキープしたまま、むらなく髪全体を染め上げることができます。
5分で完了!泡タイプの手軽さ
白髪が気になった時にさっと使えるエールボーテ。
濃密泡が髪にピタッと密着し生え際までしっかりと染められます。
爽やかな香りで白髪染め後も気にならない
ツンとしたニオイが苦手な方でも使えるような処方のエールボーテ。
爽やかなグリーンフローラルの香りで染めた後のにおいも気になりません。
天然成分・オイルが髪を優しく包み潤いをキープ
エールボーテでは厳選されたオーガニック原料の「セージ」「ノバラ」を始めとする15種類の植物成分を使用。
さらに、4種の天然オイルと優れた保湿成分の配合で染めた後の気になる指通りもなめらかで潤いとツヤのある髪をキープしてくれます。
エールボーテの効果的な使い方
STEP
手のひらに泡を出す
付属の手袋を装着し泡を適量出します。
1回の使用量目安
- ショートヘア→レモン1個分×10個程度
- セミロングヘア→レモン1個分×15個程度
STEP
乾いた髪につけなじませる
部分染めの場合
新しく伸びた部分に泡をつけ、すでに染めている部分と色調を合わせるように馴染ませます。
全体染めの場合
髪を分けながら、全体に根元までたっぷり泡をつけ、なじませます。
STEP
5~15分ほど放置する
放置する前に肌に泡がついていないか確認し、ついていたらすぐ拭き取りましょう。
STEP
洗い流す
ぬるま湯でヘアカラーの色が出なくなるまでよくすすぎ、シャンプー&トリートメントで仕上げて乾かします。
エールボーテはどの販売店で購入するのがお得?
- Amazon⇒販売されていない
- 楽天⇒販売されていない
- ヤフー⇒販売されていない
大手通販3社のエールボーテの販売は現時点で確認できませんでした。
発売されて間もないということもあり、今後Amazon・楽天・ヤフーショッピングでの販売の可能性は十分に予想できますが、おそらく通常価格(4,378円)での販売が濃厚だと思います。
上記の状況を考えても、初めて購入する方限定のお得な購入ブランが用意されているエールボーテ公式サイトでの購入がおすすめです。公式サイトだと…
- 初回⇒1,980円(税込)※1本
- 2回目⇒3,938円(税込)※毎月1本
定期の回数縛りはなく次回お届け予定日の8日前までにお電話にて連絡すれば解約可能。
↑の通り、初回・2回目以降のお値段も公式サイトでの購入がお得になっていますので、初めてエールボーテを利用するという方は公式サイトでの購入が良いですし、実際にエールボーテ公式サイトからの購入が多いようです。
詳しくはエールボーテ公式サイトをご覧ください。
\ 初回54%割引で定期の縛りがありません /
【まとめ】エールボーテ
エールボーテは空気で染める染毛剤です。
空気に反応することで発色させる仕組みになっていて、髪を傷めにくく、しっかり芯まで染めてくれます。
クリームや液状ではなく、ホイップクリームみたいな泡タイプのカラームースなので、初めての人でも簡単に扱えますし、香りはグリーンフローラルで、白髪染め特有の匂いもしません。
私も簡単に綺麗に仕上がるならと思い購入しましたが、弾力あって根本にまで行き渡り、何より簡単手軽に出来たことが良かったです♪
こんな方におすすめ!
- 簡単お手軽に白髪を染めたい方
- ムース状のヘアカラーお探しの方
- 根本が上手に染められない方
- 家族で使いまわしをしたい方
- 潤いを与える染め粉を探している方
- バレずに白髪染めをしたい方
以上になります!
当レビューをご覧いただき、参考にしていただければ幸いです。
公式URL:https://inglewood.tokyo/